■福岡市南区/

病院|

内科

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

小林内科小児科医院投稿口コミ一覧

福岡市南区の「小林内科小児科医院」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

12件を表示 / 全2

昔ながらの利用しやすい病院
評価:3

引っ越し後小学生の子供の内科病院を探しており、いちばん自宅から近いこともあり受診いたしました。最近できた病院ではなく、昔からあるようなかんじの病院です。先生も60代ぐらいの男性で、ずっとながくされているようです。小児科と、内科とあり、病院へ入ると近所のお年寄りとかも受診されていて近所の方も利用しているようでした。小児科対応ということもあり、子供がたくさん受診されているのではと思いましたが、私が行った際は子供はひとりもいませんでした。小児科、内科対応とのことなので、子供より昔から利用されている地元の高齢者が多いのかもしれません。いつもそんなに込み合ってはなく、2,3人いれば多いほうかなってかんじでした。また、利用されている方もほぼ高齢者ばかりです。病院へ入ると、スリッパが並べられており、靴を脱いで入る病院になっています。スリッパは消毒する機械が設置されてあり、利用したあと機械にいれて光で清潔に除菌されていました。待合室はそんなに広くなく、長めのソファーが2つぐらい。大体6人ぐらいが待てるような広さになっています。少しながら、雑誌や絵本もあり子供もちょっと待つのに便利です。受付の女性の方がひとり、ながく勤務されているようなかんじでした。また、看護師さんもべてらんのような方がひとり。受診後の清算もてきぱきされて長く待つようなこともなくスムーズなお会計でよかったです。院長先生の対応はやさしく小さな子供も安心して受診できました。診察内容もより詳しく教えていただき、今後どうしたらよいかもちゃんと教えてくくれました。いままで子どもには、小児科専門の病院へ行っていたため、待合室は子供がたくさんいましたし、子供が楽しめるような動画を流している病院を受診していきました。ただ、ある程度小学生以上のように大きくなった子供には、あえて小児科専門の病院ではなくてもいいかもしれません。受診する子供が多いとそれだけ待合室での二次感染の恐れもあるからです。ながく利用できそうな病院でおすすめです。

しーさん

この施設への投稿写真 2 枚

小林内科小児科医院
評価:4

福岡市南区高宮にある病院です。内科と小児科が併設されています。地域柄、ファミリー層が多いのでご家族でかかりつけにされているご家庭も多く、信頼の厚い病院として有名です。

M7089さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

医学生モエに聞くいい病院の探し方
「医学生モエ」は、病院や病気に関する情報を解説するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
接骨院・整骨院をお探しなら!接骨ネット 接骨院・整骨院検索サイト

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

医療機関に関する投稿について
投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。