関市 の内科(1~30院/35院)
岐阜県関市の内科35院を一覧でご紹介します。内科一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 関市の内科
- 35院
- ランキング順
-
-
関中央病院
所在地: 〒501-3919 岐阜県関市平成通2丁目6-18
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県関市にある脳神経外科、リハビリテーション科などを備えた総合病院です。 以前、家族が脳梗塞を発症して、救急車で搬送されました。 珍しい事例なのか分かりませんが、手術は必要ありませんでした。但し半身に麻痺は残りましたので、そのまま入院してリハビリを続け、退院後も定期的に通い続けました。、 病院の周辺に高い建物がないので病室からの見晴らしは良いです。 入院した病室は大部屋でしたが、総合病院のため、色々な病気の患者さんで一杯でした。 車椅子を利用する患者さんも沢山おられますが、通路やトイレ、浴室は広くて車椅子でも取り回ししやすそうでした。 リハビリ室はガラス張りのため、別室からもリハビリの様子を見ることができます。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:00〜12:00 午後: 14:00〜17:30 -
岡田医院
所在地: 〒501-3886 岐阜県関市本町5丁目15
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡田医院さんは関市本町通から、鰻の辻屋さんを南に入ったところにあります。とても大きな医院で、駐車場も広くバリアフリーなので車椅子でも安心です。こちらはネット予約が出来るため待ち時間が少ないと評判です。 内科と整形の先生が見え、とても親切で丁寧な診察をして頂けます。 昔から地域に密着した医院さんなので安心して診て頂けます。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 15:30〜18:30 -
林医院
所在地: 〒501-3874 岐阜県関市平和通6丁目10
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、関市平和通りにあります昔からある医院です。 駐車場も広く取られて、出入りしやすい施設です。 地域に根ざした医院で、先生も高齢ですが、その経験から地域住民の方からの信頼も厚いです。リハビリ設備もありますし、痔の処置、診断もしてくださります。なんでも診てもらえる頼りになる医院です。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 09:00〜12:00 午後: 16:00〜19:00 -
佐曽利ひふ科医院
所在地: 〒501-3236 岐阜県関市辻井戸町1-15
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さそり皮膚科は、女性の先生と男性の先生の2人みえます。お二人とも親切で丁寧なので、結構患者さんがきます。ネットで予約もできるので、私はよく利用させてもらってます。 駐車場、駐輪場も完備されていますよ。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 15:00〜18:00 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、長良川鉄道関駅南側にある医院になります。 こちらでは、循環器内科の先生が診てくださります。 心臓の24時間の動きを心電図から診断してくださる器械を導入されていますので、気になる方は是非診てもらうといいと思います。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 16:00〜19:00 -
臼井ハツラツクリニック
所在地: 〒501-3914 岐阜県関市鋳物師屋6-11-7
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 毎月こちらのクリニックうがっています。 院長の臼井先生は県立病院や国立病院のほか、木沢記念病院、中濃病院、関中央病院と地元の大きな病院をすべて経験していらっしゃるベテランですので、各病院の先生方にも詳しいので紹介状を書いて頂くにも安心しておまかせできます。 優しくて患者さんの言葉にしっかり耳を傾けてくれる先生で、私は内科という枠で皮膚科として、耳鼻科として、様々な病気を診てもらって大変お世話になっております。 地元でも人気のクリニックでいつ行っても結構人がいます。 健康診断・CT検査・胃カメラ・予防接種など各種検査もやっており、職場で健康診断がない方はこちらで済ます人も多いようです。 ウチの妻もこちらでやっています。 コロナ禍になったあとは発熱者の方は感染防止策として基本的に車内での診断となってしまいました。私としては院内でしっかり診て頂きたいので、そのあたりもとの運用に早く戻らないかなぁって思っていますが、それだけしっかり防止に気を配ってくださっているということなのだと思います。
-
青山内科
所在地: 〒501-3826 岐阜県関市関口町2丁目1-43
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関口駅より徒歩約4分のところにあります。子供の風邪やインフルエンザの注射でお世話になりました。先生、看護師さんともに親切で、アットホームな感じでした。女医の先生なので、女性は特に安心だと思われます。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 16:00〜18:00 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのクリニックは、病院の入り口が2手に分かれていおり、向かって右が歯医者、左が内科小児科、となっています。1つの建物にメディカルクリニックとデンタルクリニックがあり、別々の先生が運営しています。 中も行き交う事はありません。 さらに、最近できた「はなれ」みたいな場所には出張で来てくれる先生が入ります。ここに月に1回ここに漢方専門の先生が出張で来るのですが、その先生の治療を私は受けているので、毎月第一土曜にここに通っているのです。 漢方外来というものなのですが、完全に漢方一色で薬もツムラかクラシエのあの漢方しか出てきません。 まあ、このように変わったスタイルで3つの医院がはいっている場所なのです。 先生は雇われているようで、以前の小児科の先生は独立して別の場所に医院を開業しました。 するとこちらにはすぐ別の先生が派遣されてきたのです。このような医院は初めてでしたので、ちょっと驚きました。 毎月通っていますが、結構車たくさん停まっていて人気の医院なんですよ。
-
ウェルネス高井クリニック
所在地: 〒501-3932 岐阜県関市稲口774-4
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 待ち時間が長いかなとおもいます。 それだけ人気なのかもしれませんが、 電話してからの受診がいいと思います。 受付の方は不機嫌なのか、落ち着いているのか、少し暗いという印象。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:15〜12:00 午後: 3:30〜6:15 -
やまとう内科クリニック
所在地: 〒501-3227 岐阜県関市北仙房37-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは中濃厚生病院から消化器内科の先生が開業されたクリニックです。 胃カメラ、大腸カメラ検査も出来ます。先生の技術も確かで、検査時間も長くなく苦痛の少なくしていただけます。看護師さんも優しい方達ばかりですし、先生も紳士な優しい方です。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 09:00〜12:00 午後: 15:30〜18:30 -
こがねだ診療所
所在地: 〒501-3947 岐阜県関市上白金511
- アクセス:
「「小金田」バス停留所」から「こがねだ診療所」まで 徒歩3分
東海北陸自動車道「関IC」から「こがねだ診療所」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 総合病院との連携が抜群で、紹介もスムーズです。 デイサービスも併設し、訪問診療も行っているので、地域の高齢者の方からの信頼が厚いです。スタッフさんも患者さんの事をよく覚えている様で、親しみやすく雑談もしながら診察して頂けます。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 16:00〜18:00 -
桜台医院
所在地: 〒501-3931 岐阜県関市桜台1丁目6-6
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桜台の中にある病院です。内科、小児科、産婦人科の診療をしてくれます。昔、小さい頃に桜台に住んでいた時からお世話になっています。団地内にあるので、子供でも家から歩いて通えて、すぐ行けるので良かったです。ご夫婦で医師をされていて、旦那さんが主に産婦人科診療を担当されていて、奥さんが主に内科を担当されています。子供の頃に通った時もいつも奥さんだったと思います。ご夫婦ともに話し方も穏やかで、優しいです。駐車場は医院の目の前数台と少し離れたところに第二駐車場があります。医院前が停めにくい方は第二駐車場を利用されると良いと思います。医院内は出入り口が二重扉になっていて、スリッパに履き替えてから待合室に入るので衛生的だと思います。院内もきれいで落ち着いた感じです。待合室には絵本や雑誌が置かれていて、テレビもあるので待ち時間もあまり長く感じません。受付で処方薬も出してくれるので、薬局に行く手間も省けてとても有り難いです。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 16:00〜18:00
■全国の内科検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。