越谷市 の循環器内科(16院)
埼玉県越谷市の循環器内科16院を一覧でご紹介します。循環器内科一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 越谷市の循環器内科
- 16院
- ランキング順
-
-
越谷誠和病院
所在地: 〒343-0856 埼玉県越谷市谷中町4丁目25-5
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日曜日に、2才の子供が道路で転んで額を打ち、結構ざっくり切ってしまい、休日救急診療をしているこちらの誠和病院にお世話になりました。 病院に行く前に事前に連絡を入れた際、状況と傷の様子を詳しく聞いてくださり、家から遠いけど大丈夫ですか?などの気遣いもいただき、来ていただけるなら全然診ますよ、お気を付けて。とのことで、処置していただくことになりました。 病院は建て直したのか、とっても新しく、きれいでした。駐車場も広く、たくさん車が止められる印象です。 受付も広く、待合の椅子も広く、休日診療だったため急患しかおらず、快適でした。 急患が先にいるのでちょっと待つかもしれませんと言われましたが、思ったよりも早く呼ばれ、ほっとしました。看護師さんがまず傷口を見てくれて、縫うかもしれないとのことでしたが、診察してくださった先生が、2才という年齢を考慮してくださり、縫わずに済む医療用テープで治療をしていただけました。おかげ様ですぐに治療は終わりました。 家から遠いので、傷口が化膿した場合は、家の近くの形成外科で見てもらうとよいですよ、と言っていただけて助かりました。 とても親切な対応でありがたかったです。その後傷は1週間程度ですっかり良くなりました。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:30 午後: 14:00〜17:00 -
おおばクリニック
所在地: 〒343-0026 埼玉県越谷市北越谷2丁目32-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北越谷駅西口より歩いて8分の所にありますおおばクリニックです。内科、循環器科で評判通りの人気の病院です。私は、コレステロール値、高血圧で通院しておりますが、ユニークな病院で、禁煙外来があります。それが、周辺でもおおばクリニックしかやっていないが、毎月、多くの患者さんが見えるとのお話でした。先生は爽やかに話をしてくれるので安心出来ます。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 15:00〜19:00 -
埼友クリニック
所在地: 〒343-0823 埼玉県越谷市相模町3丁目217-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 越谷レイクタウン近くにある大きな病院です。駐車場も、広く大通りに面してますがとても利用者が利用しやすい立地です。地元方のみならず、多方面から患者さんがいらっしゃるので有名な病院になります。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 0:00〜0:00 -
大沢医院
所在地: 〒343-0027 埼玉県越谷市大字大房1039-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 埼玉県越谷市大房にある大沢医院は、北越谷駅から徒歩約12分の所にあります。駐車場完備です。年配の方から子供まで人気のある病院です。昔ながらの地域密着病院です!先生は物腰の柔らかい先生なので安心感がありますよ!
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:30 午後: 15:00〜18:00 -
越谷津田医院
所在地: 〒343-0025 埼玉県越谷市大沢3丁目21-11
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北越谷駅下車すぐという事もあって、子供達が学校登校途中や帰りに利用できるので、便利だと利用させて頂いております。病院に行くと顔を憶えておいてくれるので嬉しいと言っています。大変親切で出来るだけお金がかからないように気をつけてくれるとの事です。駅近で患者さんも沢山いるにも関わらず、一人一人に声をかけてくれる先生方にお礼を言いたいです。通いやすい人情味ある病院です。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 15:00〜19:00 -
駅ビル医院せんげん台
所在地: 〒343-0041 埼玉県越谷市千間台西1丁目67
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン「せんげん台駅」に直結する施設内にある駅ビル医院せんげん台は、様々な科を診療しており気軽に通院できてとても便利です。また、薬局も同施設内にあるので雨に濡れずに済みます!
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜13:00 午後: 14:30〜18:00 -
松本クリニック
所在地: 〒343-0015 埼玉県越谷市花田1丁目35-18
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 越谷市花田にある総合内科のクリニックです。以前風邪を引いた時にお世話になりました。対応がとても親切で助かりました。広めの駐車場もありますので車で来ても問題ありません。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 15:00〜18:00 -
大越医院
所在地: 〒343-0002 埼玉県越谷市大字平方1705-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 越谷市平方に面する内科、小児科で 私が子供の頃からお世話になって いるところです。小さい時ながらも 予防接種をしてもらう時に、とても 優しい先生だったことを覚えています。 私が大人になり病院を新しくして とても綺麗になりました。 駐輪場は5〜6台くらい停まるのでは ないでしょうか。小さ頃行く度に 待合室の絵本を読んでいたのことを 覚えています。先生も名前でなく あだ名で呼んでくださる位優しい 先生です。以前私の子供も熱をだし 連れていったのですが、もう何十年も いっていないのに、覚えてて くださりました。まさか○○の子供まで 診察するのうになるとはね〜などと 冗談交じりな話もしてくださいますが、 とても的確に診断していただけます。 病院の中も小児科と謳っているので おもちゃなどもあるので待ち時間も 退屈せずに待てるのでは、ないかな〜 とおもいます。小さい頃から利用して いる病院なのでこれからもなくならないでほしいな〜と個人的におもいます。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜11:45 午後: 14:30〜18:30 -
埼玉東部循環器病院
所在地: 〒343-0025 埼玉県越谷市大沢3187-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北越谷駅東口より 徒歩15分に位置しており、主に、心臓病予防に向けた先進的心臓ドッグです。循環器病院としての地位は高く、他県からも診療・入院等が多いようです。人懐こい先生が多く、地元の方からの信頼も厚い病院です。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜11:00 午後: 14:00〜16:00 -
こしがや健康クリニック
所在地: 〒343-0047 埼玉県越谷市大字弥十郎675-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住宅街にあり、院内もとってもアットホームな感じがします。風邪をひいた時に診てもらった事がありますが、院長先生もとても感じがよく、ストレスを感じる事なく診療を終えました。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 15:30〜18:30 -
岡野クリニック
所在地: 〒343-0808 埼玉県越谷市赤山本町7-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 施設は東武スカイツリーライン越谷駅西口徒歩3分くらいの場所にあります。建物の下が駐車場となっていて5台くらいスペースがあります。4階建ての大きな建物にあります。呼吸器内科、循環器内科消化器内科、糖尿病内科、アレルギー科、小児科、リハビリテーション科内科、3階・4階にはリハビリテーション施設を併設し、乳幼児の健診から一般内科、呼吸器科、糖尿病治療、禁煙相談からリハビリテーションに至るまで、地域の人々のさまざまなニーズに応えて診療をしています。院長の岡野昌彦先生は、呼吸器科の医師として病院に勤務していた頃から、在宅酸素療法のための診療訪問を多数経験。そこから在宅医療に注目し、訪問診療、訪問リハビリテーションを通じて、看取りまで一貫したケアを行っている。また、在宅医療を支える環境づくりにも積極的に取り組み、越谷市医師会の「医療と介護連携の会」でも中心になって活動。在宅医療を手がけるクリニックを増やす呼びかけや、市民向けの情報提供などのほか、2015年には、地元の人々とともに地域に深く分け入った活動を続けている。2021年1月からは再診のオンライン診療も開始。病気になった時だけでなく、介護・医療のことや町づくりに興味を持つ人々にとっても、頼りにできるクリニックです。こちらの病院は家族で色々お世話になっている病院です。今回は子供がアレルギーの心配があり検査などをしていただきたくて来院しました。受付前の待合室には沢山の人が順番待ちで座っていました。待合室にはきれいな熱帯魚の水槽がありとウォーターサーバーが置いてありました。お年寄りが沢山きていました。 先生も信頼できる先生ですが、看護師さんも優しい親切な方ばかりで、受付の方も感じの良い方でした。時間によってはかなり混んでいるので、待ち時間が長くなるのを覚悟していかないとと思います。 診療時間は午前は9:30から13;00まで午後は15:00から18:30まで 休診日は木曜日午後・土曜日午後、日・祝日です。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:30〜13:00 午後: 15:00〜18:30 -
萬屋クリニック
所在地: 〒343-0836 埼玉県越谷市蒲生寿町15-21
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私にはもうすぐ2歳になる息子がいます。この位の年齢の子供を持つ親御さんならわかると思いますが本当によく熱を出したり、発疹がでたりするんです。そんな時に越谷に住んでいるならかかりつけ医としてお力をお借りしたいのが小児科ですよね。そんな小児科の中でも特に私がオススメなのが東武スカイツリーライン線の蒲生駅にほど近い萬屋クリニックさんです。こちらのクリニックはとにかく受付の方やお医者さん、看護師さんの対応が素晴らしいです。本当にお優しく接してくださるので子供が体調を崩しこちらも多少なりとも冷静をかく状況の中完璧なご対応で安心させていただけます。また、もちろんのことですが診察も丁寧で的確です。さらに来院しているお客様たちも子供連れが多いので多少子供が泣いたりわがままを言っても皆さん寛容な心で微笑みかけてくださるのでありがたいです。笑やっぱりある程度は仕方ないよねと親ならではの余裕が皆さんあります。萬屋クリニックさんのHPからご挨拶を抜粋いたします。越谷市の内科・小児科医院「萬屋(よろずや)クリニック」です。私たちは皆さんと一緒に考えて診療を進めていきたいと思っています。検査・治療に対して理解が得られなければ、診療は成り立ちません。一方的に“この検査を受けましょう”“この薬を飲みましょう”と言っても、皆さんに納得していただけなければ、良い治療に結びつかないことを知っております。私たちは皆さんの目線で話ができ、信頼を得られる医院を目指しています。身体のこと、病気のこと、薬のこと、検査・治療のことなど何でも気軽ご相談ください。次に診療日ですが、日曜、祝日休みで木曜と土曜は午前中のみの診察です。ただ、人気クリニックですので、受付時間であっても午前中は診察待ちの方が増えると受付をストップすることがあるのでなるべく早く受付開始と共に行くくらいの方が良いと私は思います。先生がお一人で診察されているので仕方ないですよね。ここまで小児科先行でお話をしてきましたが他にも一般内科、循環器内科、消化器内科の受診も可能です。参考にしてください。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜12:30 午後: 15:00〜19:00 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おしゃれな内観が印象に残るクリニックでした。自動ドアから入ると広い空間が病院という狭いイメージを払拭します。受付も広くておしゃれです。中でも一番印象に残ってるのが、どんなに忙しくても優しく丁寧に対応してくれた看護師さんが良かったです。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 15:00〜18:00 -
ハラクリニック
所在地: 〒343-0844 埼玉県越谷市大間野町4丁目176-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この歯医者さんは地域では、最新に建てられた歯医者です。外観はもちろん、中身も綺麗で、とても清潔感あふれる歯医者でございます。お子様も通いやすくなっており、ビデオや遊具も設置しており、子育て中のお母さんも通いやすい歯医者です。駅から徒歩10分程!!バスも通っておりますので、どうぞご利用下さいませ。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:30 午後: 15:00〜19:00 -
おだやかライフ内科クリニック
所在地: 〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1 イオンレイクタウンmori2F
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は先日健康診断を受ける為におだやか内科クリニックを利用しました。場所は越谷レイクタウン内のmoriの2Fにあります。アクセス面を考えると車でも電車でもどちらからでも通いやすいので凄く助かります。車は8160台も停められる立体駐車場がありますし、電車はJR武蔵野線の越谷レイクタウン駅が駅名からも分かる通り直結でデパート内に入れるのでとても楽です。次に診療日と診療時間ですが、月曜以外は全て受診できますので、私もそうでしたが、平日働いている方も通いやすいのではないでしょうか。診療時間は午前中が10:00ー13:00(締切12:45)で、午後が14:30ー19:00(締切18:45)です。診療日もそうですが、診療時間も早い時間から遅い時間までやっているので本当に通いやすいです。次に私が受けた健康診断ですが、私が受けたのは法定検診Ⅱ、雇用時健康診断(健康診断Bコース)でした。院内では健康診断のBコースですと言えば伝わりました。内容は以下の通りです。身長、体重、腹囲、問診、内科診察、血圧測定、尿検査(糖・蛋白)、視力検査、聴力検査(オージオメーター)、胸部X線検査(正面)、心電図検査、血液検査、貧血検査(血色素量・赤血球数)、肝機能(GOT,GPT,γGPT)、脂質(LDL, HDL, 中性脂肪)、血糖検査です。料金は9900円(税込)でした。受けていて感じたことはとにかく1つ1つの検査が早く全くストレスを受けませんでした。コロナ禍での診断でしたが、他の方との距離も保たれた環境での順番待ちだったので、不安感もなくただただスピーディーに診断が進んでいったという印象です。診断が終わったらその日は料金の9900円を支払って終了でした。大体1週間程で結果は出るとの事だったので翌週におだやか内科クリニックにて診察日と健康診断のBコースを受けたことを伝えるとすぐに結果を手渡していただきその日は終了しました。急な転職による利用で不安でいっぱいだった為スピーディーな対応にとても感謝しています。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 10:00〜13:00 午後: 14:30〜19:00
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の循環器内科検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。