安芸郡坂町 のリハビリテーション科(3院)
広島県安芸郡坂町のリハビリテーション科3院を一覧にしました。リハビリテーション科一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 安芸郡坂町のリハビリテーション科
- 3院
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 男性のお医者さんです。 やさしい感じの方です。 診療時間は、午前9時から12時半、午後は15時から18時まで営業しています。 木曜日の午後と土曜日の午後、日曜日が定休日ですので、他の病院と同じような形態だとおもいます。 脚や手の治療をするためにこちらに通っていました。 親指の付け根にしこりができ、痛みがあった際には、他の病院では病名が付かず、原因不明でしたが、こちらで始めて病名がついたことで、通うきっかけになりました。 受付、看護師さん含め4人〜5人くらいの印象です。 お薬をもらう際は、受付で処方されるので、わざわざ場所を移動することがないので助かります。 患者さんは常にいらっしゃいますが、割と回転が早いと思います。 検査して診察後、リハビリを受けることができます。強制ではないので時間がないなどでも受けずに帰宅しても大丈夫です。診察時にどうするか聞かれます。 リハビリのみで病院に来られる方もいらっしゃいます。 リハビリスペースが設けられている分、待合室の座れる数が多くはないです。 患者さんの年齢層は、割と年齢層が高いです。 リハビリは電気治療やロウにつけたりなどさまざまな治療法がありました。 最初は機械治療が初めてだったので半信半疑でしたが、リハビリをするにつれ、痛みなどがなくなっていき効果がありました。 機械の数がそれぞれ3つずつや、一つしかない機械もあり、患者さんの待ち時間がみじかくなるように、いい感じにローテーションされていました。 他の病院では機械でなく、理学療法士さんが直接触れて、体を動かすリハビリが多いですが、こちらは機械でのリハビリなので、痛みが少なくリハビリをすることができます。 駐車場は、10台ほどありました。 駐輪場スペースは、空いているところに停めるという感じになっています。 道路は、片側一車線の道路で、道幅は広く運転はしやすいです。 近くには、スーパーもあるので、帰りに買い物をして帰ることもできます。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 09:00-12:30 午後: 15:00-18:00 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安芸郡坂町北新地2丁目にある「済生会広島病院」です。こちらは急性期病院となっている為、緊急の患者様が運ばれてきて治療を行ったりすることができます。安芸郡の中でもかなりしっかり医療体系が整っている病院になるのではないでしょうか。 アクセス方法としては、公共交通機関でも行けれない事はないですが少しJRの駅から距離があります。JRの最寄り駅は矢野駅か坂駅になります。矢野駅から呉線になるので単線となり、少し遅れが出たり、点検などが入ると電車が止まってしまう恐れはあります。ただ、海田市駅からバスも出ており、少し金額は加算されてしまいますが、電車が来ない時でもバス一本で行くことができます。矢野駅や坂駅からもバスは出ており、坂駅から少し歩いたところにあるバス停がある地域のコミュニティバス、矢野駅からだと広島電鉄バスがあります。ただし時間には注意が必要で、坂駅近くのバス停のコミュニティバスは1・2時間に一本、矢野駅発だと、30分に一本と少し余裕を持って出発する必要があります。車で行くことが出来るのであれば、しっかり大きな駐車場も完備してありますので車で行く方が楽かなとは思います。バイパスを通って海田で降りて坂方面に行く国道を通っていく事も出来ますし、海田大橋を使うと200円ないくらいですぐ病院の近くへたどり着くこともできます。 こちらの病院は、急性期の大きめの病院にもかかわらず、優しい医師がいらっしゃると思います。祖母がお世話になった際に、症状が重たかった事もありますが、家族の時間をゆっくりと過ごせるようにとわざわざ個室を抑えて入院させて下さったり、最期の時を迎えた際も病院を出るまでずっと深く頭を下げて下さっていました。数年経ってたまたまその主治医にあったときもお礼を伝えたくて話しかけると、覚えていますよと笑ってお話してくださいました。急性期病院の忙しいところにも関わらず、数いる患者の一人一人に優しく接して下さる医師が多くおり、患者本人もでしたがその家族も安心して任せられたと思います。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:45〜13:00 午後: 14:00〜16:00
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のリハビリテーション科検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。