人工関節置換手術、しなくてよかった。
変形膝関節症で治療を受けました。膝の水を抜いたり注射をするときに氷で冷やすため、感覚が多少なりともマヒするため、痛くありません。
3カ月ほど通いましたが、膝のハレが引かず、痛みも取れず、人工関節置換手術も覚悟しました。先生にその件を相談したら、手術すると膝が90度よりも曲がらないといわれました。ちなみに、その時の私の膝は120度よりも曲がりませんでした。
通院先を変えて、今は、膝のハレ、痛みはほとんどありません。正座もできます。
治療の期間に「痛風になる可能性が高い」とか「リュウマチの可能性がある」と、いろいろなアドバイスや検査をしていただきました。結果としてはそれらの可能性は微塵にもなく、安心しました。
患者の層がお年寄りが多く、中高生や子どもがまったくいないのが不思議でした。