

子どもが中耳炎を患っており、毎週の様に利用させて頂いております。 名古屋市営地下鉄鶴舞線平針駅1番出口より北北東へ約1.6kmの所にあります。駅よりほぼ一直線なので、迷う事はないと思われます。 駐車場は正面に5台、隣接する専用駐車場に15台ほど停められます。駐車スペースの車間は広めなので比較的停めやすいです。公共交通機関利用の場合は上記平針駅より本郷行のバスに乗り、梅森台1丁目バス停下車が最も近いかと思われます。 診療所のホームページから順番予約が可能です。スマホからもアクセス可能なので手軽に予約できます。ただかなりの順番争奪戦で、診療日の午前6時より当日の予約が開始されるのですが、画面遷移の読み込み等で数秒予約が遅れただけで順番が十数番後になってしまう事もあります。予約される際はくれぐれも早起きする事をオススメします(笑) 診療所入口は少し高い位置にありますが、隣接駐車場側からバリアフリーのスロープがあるので、車いす利用の方等も安全に来院する事ができます。また待ち合い室の一面が大きなガラス窓になっているので、外から混み具合を伺う事ができたり、室内に掲示されている予約番号を確認する事ができたりと、個人的に意外に便利でした(笑) 受付には柔らかいアクリルの幕が下がっており、飛沫防止対策がきちんとされています。受付後熱を測るのですが、ここもガンタイプの非接触温度計や、タブレットに顔を映すモニター型の体温測定カメラであったりと、対策はバッチリでした。 待ち合い室は、壁沿い窓ガラス沿いに長いソファ席があり座席数は多いので、ソーシャルディスタンスも取れていました。一角にはテレビがあるので、子ども静かに待っていてくれます(笑) 診察室では、2,3人の看護師さんが付いてくれました。先生はとても優しい方で、中々病状が良くならないと親身になって一緒に悩んで考えてくれます。また、改善が見られた場合だと分かりやすい資料を使って丁寧に教えてくれます。最後に、子どもにアニメキャラクターのシールをくれて、子どもも笑顔になりました。 今後も利用させて頂きます。