関西地方 の人間ドック[土日診療あり](1~30院/444院)
全国の人間ドック[土日診療あり]444院を一覧でご紹介します。人間ドック[土日診療あり]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 関西地方の人間ドック
- 444院
- ランキング順
-
-
大津市立大津市民病院
所在地: 〒520-0804 滋賀県大津市本宮2丁目9-9
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大津市本宮2丁目の国道1号線沿いにある総合病院です。救急外来も受け入れをされてます。敷地内には駐車場も完備されてました。また、公共交通機関、JR東海道本線の膳所駅より徒歩10分程の場所です。1階にはローソンさんもありましたのでとても便利に感じました。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:45〜13:00 午後: 16:00〜20:15 -
四天王寺病院
所在地: 〒543-0052 大阪府大阪市天王寺区大道1丁目4-41
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「四天王寺病院」まで 徒歩8分
阪神高速14号松原線「天王寺IC」から「四天王寺病院」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天王寺区大道にある総合病院「四天王寺病院」さんです。 先日、お見舞いに行って来ました。 天王寺駅から徒歩圏内で、市バスや地下鉄でも利用しやすい便利な病院です。 四天王寺さんの境内の南向かいにある、大きな建物なのでひと目でわかりました。 職員の皆さんが親切で、地域の患者さんだけでなく、遠方からも多く通院されているようです。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 09:00-12:00 午後: 13:30-15:30 -
公立りんくう総合医療センター
所在地: 〒598-0048 大阪府泉佐野市りんくう往来北2-23
- アクセス:
南海空港線「りんくうタウン駅」から「公立りんくう総合医療…」まで 徒歩4分
阪神高速4号湾岸線「泉佐野南出入口(IC)」から「公立りんくう総合医療…」まで 820m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南泉州で中心で基盤となる大きな病院です。いろいろな科にわかれていて、新しいウイルス発見の時は、総合診療科と感染科&センターがとてもこんなに役立つと思ったことはありません。それまでは少し無駄といわれていた時期があったのですが。あまりみられるといやな科は、ちゃんと離れているところがしっかりしていると思いました。私自身が最近行ったのは、もう時間が遅かったので救急科で緊急に血管を広げないと行けなかったので、まだ専門のお医者さんがいたのでわざわざやってくださいました。とても満足の行く治療で、その血管はちゃんとまだ動いています。入院も各部屋にトイレもあるし、不便なところはなかったです。交通機関も発達しているので、どんなのでも来ることができます。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:00〜11:00 午後: 診療科目により異なる為、要問い合わせ -
西中島クリニック
所在地: 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目2-11
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの西中島クリニックは、阪急電鉄の南方駅から徒歩3分、地下鉄の西中島南方から徒歩5分ぐらいのところにあります。 健康診断で初めてこちらで受診しました。少し早い時間からでしたので、人が少なくスムーズに検診が進みました。スタッフの方皆さま本当に優しく丁寧な対応で安心して受けることができました。 最初に2階で受付をし、検診衣に着替えます。ロッカーもちゃんとあるので、荷物や貴重品も邪魔になりません。その後、3階で採血や心電図、視力・聴力検査、内科診療、そしてバリウム検査もしました。朝早めのスタートでしたので、すべて終わるのに2時間もかかりませんでしたよ。10時頃にはたくさんの患者さんが来院されていました。今回は定期健康診断で利用しましたが、通常の診療科目としては、内科、外科(乳腺外来)、消化器内科、放射線科、皮膚科があり、レディース検診もあります!診療の先生は3、4人ほどいらっしゃり、曜日によって先生が違うようです。診察希望の方はホームページなどで確認して行かれるといいと思います。また来年も定期健康診断で利用したいと思います。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜12:00 午後: 12:00〜13:00 -
岸和田徳洲会病院
所在地: 〒596-0042 大阪府岸和田市加守町4丁目27-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岸和田では有名なとても大きな病院です。夜間診療があるのでいつも助かっています。患者さんが多くて結構な待ち時間ですが、みなさん親切丁寧で安心してみてもらってます。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:00 〜 11:30 午後: 15:30 〜 18:30 -
彦根中央病院
所在地: 〒522-0054 滋賀県彦根市西今町421
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 彦根市西今町にある総合病院。救急も受け入れており、また土日も診療されているのは市民にとっては心強い病院です。この病院は歴史ある病院ですが、3年程前に改装され、とても綺麗になりました。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜11:30 午後: 13:00〜15:00 -
京都工場保健会診療所
所在地: 〒604-8472 京都府京都市中京区西ノ京北壺井町67
- アクセス:
JR山陰本線「円町駅」から「京都工場保健会診療所」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川西出入口(IC)」から「京都工場保健会診療所」まで 5.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事で健康診断の際、寄らせてもらっているところになります。とても大きな施設となってます。診療科目も多くとても良いです。お客さんが多いにも関わらず、笑顔でとても対応が良く好印象です。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜11:00 午後: 13:00〜14:30 -
済生会中津病院
所在地: 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2丁目10-39
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪駅から歩いて行くことができる総合病院です。 とても綺麗な病院でエントランスが広いです。 システム化されており流れに沿って受付から診察まで受診することができます。しかし院内はとても広いのでちょっと迷ってしまいます。 先生はとても親切ですので安心して受診することができます。 駐車場がありますのでアクセスは良いですよ。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 13:00〜15:00 -
済生会奈良病院
所在地: 〒630-8145 奈良県奈良市八条4丁目643
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、体調を崩し済生会奈良病院で診察を受けました。看護師さんの対応が非常に優しくて良かったです。安心して診察を受けることができました。親切に対応して頂けて良かったです。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:40〜11:30 午後: 午後休診 -
あさぎり病院
所在地: 〒673-0852 兵庫県明石市朝霧台1120-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 明石市東部朝霧町にあるあさぎり病院は、眼科、婦人科、内科、健診科で構成されており、地域の医療ニーズに応えるために設立された総合病院です。アクセス面では、明石市内東部に位置しており、公共交通機関はバスや自家用車でのアクセスが便利です。また、駐車場も完備されているため、車での来院もスムーズです。近くに有料駐車場もあり受付で割引サービスも受けられます。 営業時間については、平日は午前8時から午後7時まで、土曜日は午前8時から午後5時まで、日曜日は休診となっています。この幅広い営業時間は、患者さんの多様なスケジュールに合わせて受診が可能であり、忙しい方でも通いやすい環境が整っています。 評判については、まずまず。私は受けたことないですが内視鏡の手術がゆうめいみたいです。そのかいもあってか明石のあさぎり病院は地域の方々から高い評価を受けています。ほか理由として、まずは医療スタッフの質の高さが挙げられます。経験豊富な医師や看護師が丁寧な診療を行っており、患者さんの不安や痛みを軽減するために最善の治療を提供しています。また建物向えには小学校があり、入院中には毎日元気な子供たちをみることもできます。 また、設備面でも充実しており、最新の医療機器を導入しています。これにより、正確な診断や効果的な治療が可能となっています。さらに、清潔で快適な環境も整えられており、患者さんが安心して受診できる雰囲気が演出されています。 明石のあさぎり病院は、地域の方々にとって頼りになる医療機関として、多くの人々から支持されています。アクセスの便利さ、幅広い営業時間、高い評判など、患者さんの利便性や安心感を重視した取り組みが行われています。ぜひ、明石のあさぎり病院を受診してみてください。 待合など軽喫茶ファインも院内にはあり、カレー・パスタ・うどん・そば・定食などかなり充実してると思います。個人的には日替わりメニューがおすすめです。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:20〜11:00 午後: 14:30〜16:30 -
徳洲会野崎徳洲会病院
所在地: 〒574-0074 大阪府大東市谷川2丁目10-50
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 野崎徳洲会病院はJR学研都市線『野崎駅』『住道駅』のどちらからも徒歩15分程度のところにある総合病院です。公共バスでアクセスする場合には、住道駅から『東花園駅前行き』の近鉄バスに乗り『谷川停留所』で降りると病院の目の前の停留所に降りられます。病院敷地内には平面の駐車場が130台あり、1時間以内だと駐車料金が無料でした(1時間を超えると1時間ごとに100円かかるようです)。2022年11月現在では、コロナウイルスの影響で面会は基本的に禁止になっております。また大東市民や、かかりつけ医の方向けにはコロナウイルスワクチンの接種会場にも指定されているとのことです。2006年に建設された病院ですが、病院は外観も中も綺麗でとても清潔感があります。病院一階には入院患者やお見舞いに来られた親族などが利用できるよう、デイリーヤマザキが入ってます。徳洲会グループではがん治療にまいしんすることを指標にしているとのことですが、野崎徳洲会病院では、がん治療の研究を行うための研究所も敷地内にあり、研究を行なっているとのことです。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 17:00〜19:00 -
浅香山病院
所在地: 〒590-0018 大阪府堺市堺区今池町3丁3-16
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅香山病院は今池三丁交差点の角に有ります、最近建て替えられた為非常に綺麗でした。 外来の診察で少し待ちましたが丁寧な診察が受けれましたので安心できました。 勿論駐車場も完備されていました。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜11:30 午後: 午後無し -
はりま病院
所在地: 〒675-0158 兵庫県加古郡播磨町北野添2-1-15
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はりま病院はJR土山駅の南側にあります。数年前に加古川市尾上町にあった病院が新しく移転しました。駅近で通院がかなり便利になりましたよ!! 入院施設が整った病院ですよ。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 17:00〜19:00 -
ベルランド総合病院
所在地: 〒599-8247 大阪府堺市中区東山500-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ベルランド総合病院は堺市中区にある大変大きな総合病院で、救急・周産期・小児・循環器・がんを中心に地域医療行っています 駐車場は、建物前面と側面奥に分かれてあります 電車の場合、平日であれば、泉ヶ丘駅など5か所に無料の送迎バスがありますので、大変便利です 親戚が入院しており、見舞いに行きましたが、建物内も大変きれいです 1階にはカフェ、地下にはコンビニエンスストアも併設されており、申し分ない総合病院でした
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:00〜11:45 午後: 12:30〜15:00 -
八家病院
所在地: 〒670-0061 兵庫県姫路市西今宿2丁目9-50
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西今宿にある救急医療機関です。 姫新線、播磨高岡駅から徒歩3分の好立地にあります。 外科から内科、胃腸内科、神経内科、放射線科、循環器内科などのが集まった総合病院となっております。 改修工事を実施し、とてもきれいな医院に生まれ変わってます。 先生方も経験十分な方がほとんどで、地域密着型ということもあり、看護師さんはみなさん親切です。 駐車場も広々完備されています。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜11:30 午後: 13:30〜16:30 -
姫路中央病院
所在地: 〒672-8048 兵庫県姫路市飾磨区三宅2丁目36
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路市飾磨区にある姫路中央病院!姫路バイパス姫路南を降りてすぐ南へ走ると直に出てきます!アクセスがすごく便利な病院です! この病院にはちょっとした思い出があり、20年ほど前に私の後輩が内臓の疾患で1カ月ほど入院してた時に、週一ペースでお見舞いに行ってました。先日仕事で20年ぶりくらいにこの病院に行ってきました。あの時と変わらず院内は患者さんでいっぱいで、職員さんたちは忙しく働いておられました。その光景を見て懐かしい気持ちになりました。後輩も言ってましたが人気の病院で、入院してた時もすごくよくしてくれたみたいです。因みに後輩はその時に出会った看護師さんとその後結婚して、今も家族4人で姫路市内で仲良く暮らしています!
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:15〜11:00 午後: 8:15〜15:00 -
京都岡本記念病院
所在地: 〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山西ノ口58番地
- アクセス:
15系統「「下津屋口」バス停留所」から「京都岡本記念病院」まで 徒歩3分
第二京阪道路「久御山南IC」から「京都岡本記念病院」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宇治にあった第二岡本総合病院が移転して京都岡本記念病院になりました。駐車場も結構広く確保されていて車での利用がしやすいです。地元密着の総合病院で癌などの大きな病気で親戚などお世話になることが多いです。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜17:00 午後: 9:00〜17:00 -
高の原中央病院
所在地: 〒631-0805 奈良県奈良市右京1丁目3-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とにかく非常に良い印象の病院です。心臓の手術により1カ月ほど入院しましたが担当の先生も看護師さんも非常に的確で親切な印象が強く、入院時にもストレスを感じることなく過ごせました!近鉄高の原駅からも徒歩10分圏内で利便性も良くお見舞いにも行きやすいと家族や知人からも言われました。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 08:30-12:00 午後: - -
三聖病院
所在地: 〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4丁目2-5
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前働いていた職場の健康診断で何度か利用したことがあります。 JR三ノ宮駅の東口裏にあるので便利です。 予約をしていったので、あまり待ち時間もなくいつもスムーズにすすめてもらいました。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00 〜 13:00 午後: 15:00 〜 18:00 -
城陽江尻病院
所在地: 〒670-0947 兵庫県姫路市北条1丁目279
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2024年の12月27日ごろに、アナフィラキシーショックを起こして救急搬送されたのですが、点滴もしていただけず、コロナとインフルエンザの検査のみ受けて終わりました。 担当してくださった男性の先生がしっかりと意見を言ってくれたので、納得はできました。 お陰で、入院までには至らず無事に年越しする事ができましたので、また同じ発作が起きてしまった時は対応していただきたいなと思っています。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00-12:00 午後: - -
京都きづ川病院
所在地: 〒610-0101 京都府城陽市平川西六反26-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 交通事故にあい救急車を要請、病院についたが医者に「ここッ緊急やで!」と恫喝された!言い返したかったが目眩が酷く恫喝さっぱなし。 なんで被害者の自分が恫喝されなアカンのか? 見た目は大丈夫かしれんけど、目眩が酷くなんとか歩ける状態だった。 ので救急車呼んだんだが。 救急隊員が歩けますか?と聞くので、しんどいなりに歩いたら なんか「なんだ大丈夫じゃないか」という判断。 正直歩きたくないけど。 周りはサポートなしのほったらかし! 肩組むとかなし。 ↑の評価☆1コがつけれない!
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: なし -
井上病院
所在地: 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町16-17
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 透析で家族がお世話になっております。看護師のみなさんもいつも親切で送迎のみなさんも親切で助かっております。入院したときも病棟との連携もしっかりしていただけ全てお任せできました。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 14:00〜17:00 -
近江草津徳洲会病院
所在地: 〒525-0054 滋賀県草津市東矢倉3丁目34-52
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京滋バイパスの草津市「東矢倉南」交差点を東に入ってすぐの所にある近江草津徳洲会病院さんです。先日仕事でお伺いさせていただきましたが、受付のスタッフの方をはじめ皆さんとても丁寧な対応で、大変お世話になりました。中の待合室も清潔感があり広々しているのが良いですね。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:00〜11:30 午後: 16:00〜19:30 -
加古川総合保健センター
所在地: 〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町103-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県加古川市加古川町にある保健センターです。 JR加古川駅北口を出てすぐのところにあります。 駅からとても近いのでアクセスが良いです。 健康診断で毎年利用しています。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜17:00 午後: 8:30〜17:00 -
KKCウエルネスひこね健診クリニック
所在地: 〒522-0007 滋賀県彦根市古沢町181 近江鉄道ビル2F
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は会社の健康診断に来ました。毎年こちらのクリニックで健康診断を受けています。彦根駅からすぐの立地なのでとても人気のクリニックです。今年はいつもより手厚い診断を受けました。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜12:00 午後: 14:00〜16:30 -
府中クリニック
所在地: 〒594-0076 大阪府和泉市肥子町2-2-1 イオン和泉府中店1F
- アクセス:
JR阪和線「和泉府中駅」から「府中クリニック」まで 徒歩4分
阪神高速4号湾岸線「泉大津出入口(IC)」から「府中クリニック」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 府中クリニックは大阪府和泉市肥子町、イオン和泉府中店1階にあります。最寄り駅はJR阪和線「和泉府中駅」で徒歩5分程度です。クリニックは地域の総合健診センター、人間ドックとして、脳ドック、脳検診、生活習慣病検診、特定健診等が行われており、検診日時は月から土の9時から16時で、完全予約制となっています。そのクリニック内は待合室が非常に広く、快い空間となっています。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 12:00〜16::00 -
松本病院
所在地: 〒675-0039 兵庫県加古川市加古川町粟津232-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松本病院さんは、JR加古川駅から 南方向に歩いて約10分の場所に あります。 総合病院ですので、季節ごとの 予防接種も受けれて、入院施設もあります。 先生や看護師さんも、患者さんに寄り添って診察して頂けるので とても安心出来ます。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 14:00〜17:00
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。