木更津市 の救急病院(4院)
千葉県木更津市の救急病院4院を一覧でまとめました。救急病院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 木更津市の救急病院
- 4院
- ランキング順
-
-
公立君津中央病院
所在地: 〒292-0822 千葉県木更津市桜井1010
- アクセス:
木01「「駅前通り」バス停留所」から「公立君津中央病院」まで 徒歩29分
館山自動車道(木更津南支線)「木更津南IC」から「公立君津中央病院」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 木更津市桜井にある公立君津中央病院のご紹介です。 木更津で1番大きなベッド数をもつ病院です。 千葉大学卒業のドクターが多いことも有名です。たくさんの診療科があり大半の方がこちらで治療します。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:00〜11:00 午後: 休診 -
上総記念病院
所在地: 〒292-0832 千葉県木更津市新田1丁目11-25
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上総記念病院は千葉県木更津市の地域に密着した医療提供を行っている総合病院です。この病院は、内科、外科、整形外科、リハビリテーション科など幅広い診療科を備え、急性期から慢性期まで、さまざまな健康状態の患者をサポートしています。特に高齢化が進む木更津地域においては、地元住民にとって欠かせない医療施設となっています。 上総記念病院の大きな特徴のひとつは、リハビリテーション科の充実した設備とスタッフ体制です。専門の理学療法士や作業療法士が在籍し、患者のニーズに応じたリハビリプログラムを提供しています。脳卒中や骨折後の回復をサポートするリハビリに力を入れており、患者が生活の質を回復できるよう支援しています。また、高齢者のリハビリにも特化しており、地域の福祉と医療の橋渡し役を果たしている点が評価されています。リハビリの現場では、患者一人ひとりに寄り添った個別ケアが行われ、医療スタッフのきめ細やかな対応が印象的です。 病院全体の設備も清潔感があり、快適な環境が整っています。特に、待合室や診療室は広々としており、コロナ禍の感染対策にも配慮されています。また、病棟では患者のプライバシーを尊重した設計がなされており、病室内の設備も比較的充実しています。医療器具も最新のものが揃えられており、医療の質を向上させるための工夫が随所に見られます。 ただし、患者数の増加に伴い、診察の待ち時間が長くなることがあります。また、駐車場が限られているため、混雑時には駐車スペースを確保するのが難しいこともあります。 ですが駅からは徒歩10分圏内なので電車を利用する方には便利かと思います。 上総記念病院は、地域医療における重要な役割を果たしている総合病院であり、患者とその家族にとって頼りがいのある施設です。診療科の多さやリハビリテーションへの注力、そして医療スタッフの質の高さなど、多岐にわたる医療サービスを提供することで、地域社会の健康維持に貢献しています。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 14:00〜17:00 -
木更津東邦病院
所在地: 〒292-0036 千葉県木更津市菅生725-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 木更津市清川にある東邦病院です。主に整形外科利用がおおいですが整形外科以外に内科、脳神経外科、形成外科、皮膚科、リハビリテーション科、麻酔科と複合しているので凄く便利な病院です。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜11:00 午後: 14:00〜18:00 -
はぎわら病院
所在地: 〒292-0056 千葉県木更津市木更津1丁目1-36
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 木更津駅東口からすぐのところにあるしにせの総合病院です。内科から泌尿器科とあらゆる診療科を診てくれますが整形外科は特に腕が良いと評判です。院長も整形外科医です。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:40〜12:00 午後: 13:30〜18:00
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の救急病院検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。