掛川市 の眼科(6院)
静岡県掛川市の眼科6院を一覧でまとめました。眼科病院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 掛川市の眼科
- 6院
- ランキング順
-
-
とやま眼科
所在地: 〒436-0056 静岡県掛川市中央1丁目16-7
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とやま眼科はJR東海道線掛川駅北口から徒歩で約5分のところにあります。建物の北側郵便局側の駐車場の他に南側にも駐車場があります。一般眼科診療に白内障・緑内障・糖尿病網膜症・結膜炎・ドライアイ・網膜疾患・神経眼科などコンタクトレンズ処方や眼鏡処方もやっています。診察時間は月・火・水・木曜日9:00〜12:00、15:00〜18:00。土曜日9:00〜12:00、13:30〜15:00。金・日曜日・祝日は休診日になります。初診の方はまず電話をしてみてください。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 15:00〜18:00 -
公立中東遠総合医療センター
所在地: 〒436-0040 静岡県掛川市菖蒲ヶ池1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中東遠総合医療センターは掛川市菖蒲ヶ池に掛川市立総合病院と袋井市立袋井市民病院が統合しされ500床の中東遠総合医療センターです。東名高速道路の掛川ICから車で約5分、731台が駐車できる無料駐車場を完備しています。建物入口に隣接したところに、身体障がい者駐車場を31台あるのでとても優しいいです。JR東海道線掛川駅と袋井駅からもバスが出ているのでとても便利です。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜12:00 午後: 13:00〜16:30 -
永尾医院眼科内科
所在地: 〒437-1301 静岡県掛川市横須賀1488
- アクセス:
90「「横高入口」バス停留所」から「永尾医院眼科内科」まで 徒歩2分
東名高速道路「掛川IC」から「永尾医院眼科内科」まで 9.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 永尾医院眼科内科は掛川市横須賀にあります。診療科目は内科と眼科と消化器科とアレルギー科です。診療時間は月・火・水・金曜日9:00〜12:00、15:00〜18:00。木・土曜日9:00〜12:00。日・祝日は休診日になります。駐車場完備で20台停められるので安心して車で行けます。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 15:00〜18:00 -
かけ川海谷眼科
所在地: 〒436-0051 静岡県掛川市中宿27
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かけ川海谷眼科は掛川市中宿にある眼科です。JR東海道線掛川駅下車、乗り換え北口バス停から中宿バス停下車。JR東海道線掛川駅からタクシーで約7分乗車のところにあります。駐車場完備で60台も停められるので安心して車で行けます。診療時間は月・火・木・金曜日8:30〜12:30、14:00〜18:00。水・土曜日8:30〜12:30。水・土曜日午後・日曜日・祝日は休診日になります。様々な目のことからコンタクトレンズの診察や購入もやっています。こちらのかけ川海谷眼科は完全予約制なので予約をお勧めします。初診の方限定WEB予約もあるのでホームページから予約をしてみてください。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜12:30 午後: 14:00〜18:00 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長生堂眼科医院は掛川市和田にある眼科医院です。診察は月・火・木・金・土曜日と院長先生と副院長先生二人が診てくれます。木曜日は手術のため休診となります。診察時間等は事前に確認をした方がいいです。診療科目は一般診療、白内障、緑内障、ドライアイ、結膜炎、白内障の日帰り手術、コンタクトレンズ、眼鏡の処方、レーザー治療、緑内障、後発白内障、外来手術、翼状片、霰粒腫、眼瞼下垂、眼瞼内反症、斜視弱視の診断、治療色覚異常の診断など、こちらの長生堂眼科医院は目のことなら何でも診てもらえるので安心です。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜12:00 午後: 15:00〜18:00
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の眼科検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。