妙高市 の眼科(3院)
新潟県妙高市の眼科3院を一覧でまとめました。眼科病院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 妙高市の眼科
- 3院
- ランキング順
-
-
新潟県立妙高病院
所在地: 〒949-2106 新潟県妙高市大字田口147-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟県立妙高病院は妙高市田口というところにあります。妙高高原駅からは坂道を登って歩き10分〜15分で着きます。タクシーだと3分ほどです。高速道路の妙高高原インターチェンジからも近い場所にありアクセスは良好です。病床数は56床で、診療科目は内科、脳神経内科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、小児科、泌尿器科です。上越市にある新潟県立中央病院からも先生が来ているようです。内科では禁煙治療もおこなっているそうですよ。ちなみに病院敷地内は全面禁煙でした。 県立妙高病院の特徴は、温泉を利用した療養環境の入院施設を備えているところです。また地域密着型医療を実践している病院で、リハビリ医療や訪問診療・看護の在宅医療も重視しています。広々とした訓練室のリハビリテーション設備があり、理学療法士、作業療法士が治療してくれます。 私はこちらの病院でお世話になってしまいました。妙高高原といえばスキー場がたくさんあることで有名ですが、私は近隣のスキー場で頭を打ち、救急車で県立妙高病院に運ばれたのです。CTで頭部を検査し、幸い脳に異常はなく、数時間ベットで横になって帰ることができました。親切に対応してくださった先生や看護師さんに感謝しています。 迎えを待っている間、病院内を少し散策しました。病院内には売店がありましたが、平日の9時から16時までの間で営業しているようです。売店の横には自動販売機もありました。 「妙高病院前」というバス停も目の前にありますので、バスでの利用も便利になっています。道路から駐車場へ入る時は、少し坂道を登ります。冬の凍結時の出入りは十分注意が必要です。 感染症対策もしっかりされていました。病室への入室や面会は禁止されていて、待合室では発熱や咳などの症状がある方は、ビニールで囲まれた場所で待機するようになっていました。ちなみに通常時の面会時間は11時から13時と15時から20時だそうです。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜11:30 午後: 8:30〜
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の眼科検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。