福岡市7区 の病院・クリニック(1~30院/1,719院)
福岡県福岡市7区の病院・医院・クリニック1,719院を一覧にまとめました。病院と医院・クリニックの違いは「入院可能なベッド数」で、法的に定義されており、施設の規模を判断する際のひとつの目安となります。施設名をクリックすると、診療時間、診療科目をはじめとした、それぞれの病院・医院の詳細な情報を掲載。病院・クリニックに通院された方から投稿された口コミなども掲載しているので、貴重な情報が見つかるかもしれません。もちろんアクセス方法、駐車場の有無といった情報もあり、通院する際にご利用いただけます。病院・医院・クリニックの検索には、「ドクターマップ」が便利です。病院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市早良区百道浜3丁目にある福岡山王病院さんは、地下鉄空港線藤崎駅から歩いて15分くらいのところにあります。お洒落な雰囲気の大きな病院でまるでホテルのような院内に感動しました。レストランもあってとても優雅な雰囲気の病院です。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜13:00 午後: 14:00〜17:00 -
福岡和白病院
所在地: 〒811-0213 福岡県福岡市東区和白丘2丁目2-75
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市東区にあります福岡和白病院です。 勤務先の近隣で日曜日も緊急で検査可能な病院を調べて、こちらに結果的に縁が出来ました。 日曜日でしたので待ちましたが検査し、そのまま入院となりましたが、コロナ対策は万全で、院内も清掃が行き届いております。 医師の的確な判断は当然ですが、看護師さんのキメの細かい患者さんとの向き合いに感心を覚えました。 同じ病室内で自分勝手な患者さんのワガママ振りも嫌な顔せずに笑顔に対応する姿には心が洗われる気持ちになります。 病棟のお部屋ですが、テレビ・冷蔵庫・金庫3点セットで1,100円/日で借りれますが、個別に借りることも可能です。 大変便利だと感じましたのが、この福岡和白病院にはFree Wi-Fiが完備されていることです。 入院中は安静の時間帯が多く、携帯と向き合う時間が多いため、長期入院になるほどこのFree Wi-Fiが神の様に思え助かります。 また、高層階の病棟でしたので和白の景色が眺望出来ることも心のケアとしてもポイント高いかと思います。 最後に知っておくと最大に便利なのが、入院医療費の件です。"高額医療費の限度額認定証"を入院時に提出するだけで、支払いが自己負担限度額だけで済む制度なのですが、通常ですと入院する前に認定証を持参してるケースに限られます。手続きも大変ですし、私の様な突発入院の患者さんには無理なのかと思っておりました。 しかし、この福岡和白病院では違うのです。本来でしたら認定証の手続きから取得まではご本人がしなければなりませんが、福岡和白病院では事務員さんがオンラインで代行していただけます。認定証そのものは発行しませんが、登録というシステムで突発入院でも認定証の自己負担限度額に抑えることが可能なのです。 このシステムは福岡和白病院での入院に限定されるのですが、数ヶ月、数年後にまた入院となっても継続して利用可能な非常に有難いシステムが最大のオススメポイントではないでしょうか。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 14:00〜17:00 -
九州中央病院
所在地: 〒815-0032 福岡県福岡市南区塩原3丁目23-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 九州中央病院は西鉄大橋駅近くの日赤通り沿いにある総合病院です。 骨折でお世話になった時には主治医の先生から親身になって相談にのって頂き、安心して療養することが出来ました。看護師の方もテキパキされていました。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜11:00 午後: 受付は午前まで -
福岡輝栄会病院
所在地: 〒813-0044 福岡県福岡市東区千早4丁目14-40
- アクセス:
西鉄貝塚線「西鉄千早駅」から「福岡輝栄会病院」まで 徒歩5分
福岡都市高速1号香椎線「香椎浜出入口(IC)」から「福岡輝栄会病院」まで 940m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千早の東消防署前にあり、建物は大変キレイです。診療科も多く、外来では待合室で多くの患者さんが待っています。地域の中核病院として機能しており、救急車の音も良く聞こえてきます。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 09:00-12:30 午後: 12:30-17:30 -
福岡県済生会福岡総合病院
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目3-46
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区にある済生会病院です。地域の中核病院で、救命救急センターもありますので、救急車の出入りも多いです。一通りの診療科がありますので、合併症があっても他科への診察もスムーズです。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜11:30 午後: 休診 -
グリーンデンタルクリニック
所在地: 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南6丁目9-7
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区にあるグリーンデンタルクリニックです!駐車場の台数も多いので、とても便利です!先生も対応がとても良いので、友達にも紹介しました!平日は遅い時間まで受診可能なので、ぜひ行ってみてください!
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 10:00〜13:00 午後: 14:30〜21:00 -
原三信病院
所在地: 〒812-0033 福岡県福岡市博多区大博町1-8
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 原三信病院は、大通り沿いにあり、様々な精密検査なども行っている病院です。発熱外来等も設置されてあり、様々な病状を見てもらうことができます。ベージュ色の大きな建物が目印です。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜13:00 午後: 14:00〜17:00 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日会社の健康診断でこの村上華林堂病院に行きました。受け付けの人もとても丁寧に案内をしてくれました。身長体重採血などを終わらせてバリウムで胃の検査も行いました。内科の先生にもいろいろなアドバイスをしてもらいました。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜11:30 午後: 13:00〜13:30 -
昭和歯科医院
所在地: 〒819-0375 福岡県福岡市西区北原1-55
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和歯科医院は、JR九大学研都市駅近くにあります。先日歯痛で受診しました。院内は明るくとてもきれいでした。先生も診察前に歯の状態を見て、とても親切・丁寧に治療の説明をしてくれたので、安心感がありました。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 13:00〜18:00 -
オレンジ歯科
所在地: 〒812-0037 福岡県福岡市博多区御供所町5-29
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄箱崎線の呉服町駅から徒歩3分のところにある歯科医院です。 大博通りから1本入ったところにあります。駐車場と駐輪場完備なので、通いやすいと思います。 オフィス街にあるからか、お仕事中の患者さんが多いイメージですね。 歯科矯正にも力を入れているみたいなので、近くにお勤めの方はぜひ!
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜20:00 午後: 9:00〜20:00 -
浜の町病院
所在地: 〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜3丁目3番1号
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日浜の町病院へ診察で行きました。 入り口から新型コロナウイルス感染症対策を 徹底的に実施されており、とても安心しました。 院内はとても清潔感があり、綺麗で広々としていて多くの人が来院してました。 専用駐車場も病院併設立体駐車場となっており、 使用出来ます。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:00〜11:00 午後: 休診 -
溝口外科整形外科病院
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4丁目6-25
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神4丁目に位置します。最寄り駅の地下鉄天神駅から徒歩で6分程です。診療科目は形成外科、外科、整形外科、リハビリテーション科、麻酔科です。診療時間は月曜から金曜迄、午前 9時から13時まで、午後 14時から18時迄です。土曜のみ午前 9時から13時迄の診療です。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 受付 9:00〜13:00 午後: 受付 14:00〜18:00 -
中尾小児科医院
所在地: 〒812-0035 福岡県福岡市博多区中呉服町1-16
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市にある中尾小児科医院は、ビジネスビルが立ち並ぶところにあり、子供さんを連れて行くのに行きは父親が送って行って、帰りは母親と子供さんで帰るというような利用ができるので便利です。先生も優しくて子供さんも安心して診察を受けれますよ!
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜17:50 午後: 15:20〜18:00 -
及川病院
所在地: 〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾2丁目21-16
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの病院は福岡市中央区平尾にある乳がんや乳腺外科など婦人科系専門の病院です。定期検診でお世話になっていますが、昔からある病院で落ち着いた雰囲気で待合室も広く利用しやすいです。個室で待機する場所があり、健診も比較的スムーズで先生も優しくお勧めしたい病院です。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 12:00〜18:00 -
のぞみ歯科 イオン香椎浜SC内
所在地: 〒813-0016 福岡県福岡市東区香椎浜3丁目12-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- のぞみ歯科は福岡県内に何店舗かありますが、 こちらののぞみ歯科はイオン香椎浜店の2階にあります。ショッピングセンター内にあり、年中無休で夜9時までの営業です。車で行きやすいですし、買い物のついでに行けますので非常に便利です。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜13:00 午後: 14:00〜21:00 -
福岡赤十字病院
所在地: 〒815-0082 福岡県福岡市南区大楠3丁目1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市南区大楠3丁目に位置する日赤病院は最寄り駅の高宮駅、平尾駅から徒歩で10分程です。診療科目は内科系が13科、外科系が18科、その他が5科、計36科有ります。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:10〜11:00 午後: 13:00〜17:00 -
九州大学病院
所在地: 〒812-0054 福岡県福岡市東区馬出3丁目1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【施設】九州大学病院 【住所】福岡市東区馬出3-1-1 【受付】8:20〜17:00 土・日・祝日・年末年始は休診日 地下鉄箱崎線「馬出九大病院前駅」の目の前に九州大学病院の敷地があります。病院の近くには昔からあるお好み焼き屋、定食屋等が並んでおり、県庁や税務署もあることから昼食タイムは並んでいるお店が多く見られます。 約10年前に大病を患い長期に渡り九州大学病院には大変お世話になり、入院・退院を繰り返す日々を送っていました。 今も経過観察で1年に1回検査を受けに行っています。 その頃と比較すると、外観は綺麗なままですが、院内はかなり変わった感じがします。 まず、院内に入り左手側にファーストフードのサブウェイがありました。サンドイッチ専門店でかなり賑わっており繁盛していました。BLT(ベーコン・レタス・トマト)とドリンクのセットを頼んでいたのを思い出します。サブウェイは今は無くなり、入院手続きの相談窓口に変わっており、現在に至ります。 また、1階にはファミリーマートがありましたが今ではローソンに変わっています。朝の出勤・夜勤明けの医療関係者でローソンは混雑しております。大手コンビニがあることで入院患者に必要な備品がほぼ全て購入出来るというのは九州大学病院の利点の一つと言っても過言では無いかと。普通の病院に売店はあってもコンビニが設置されているのは珍しいですよね? さらにファミレスまであります。数年前にローソンと同じタイミングかと思いますが、ロイヤルホストがあるのです。何故か病院にファミレスがあるのは衝撃的でした。外来の患者やご家族の方は良いとして、食事制限のある入院患者は誘惑に負けてしまいそうですね。 10年前と変わったのはWi-Fiが設置されたこと。かつて長期入院生活を送っていた時は検査や治療時間以外は携帯で時間を過ごすしか無く、半月で速度制限がかかり残り半月が苦痛でした。今はWi-Fiが設置されており、速度は若干遅いですがストレス無く入院生活を送れます。 入院中の看護師さんは患者一人一人に対するケアが本当に行き届いており、尊敬させられました。先生も知識と技術が完璧です。入院はしたくないのですが、万一また大病に患ってしまった際は九州大学病院にお世話になりたいです。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:15〜12:00 午後: 12:00〜17:00 -
三原ちひろクリニック
所在地: 〒811-0214 福岡県福岡市東区和白東2丁目13-35
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市東区和白東の「三原ちひろクリニック」です。スタッフ従業員の方の対応は優しくて親切です。バス停やJR線の駅も近く大通り沿いでアクセス良好です。診察は午前中と夕方に掛けて多いです。昼から夕方の時間は空いています。一度ご来院ください。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00 〜 13:00 午後: 15:00 〜 19:00 -
勝冶耳鼻咽喉科医院
所在地: 〒812-0035 福岡県福岡市博多区中呉服町3-10
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市の勝冶耳鼻咽喉科医院は、都市高速の呉服町を降りると左前に見えてきます。先生はじめスタッフさん達がとても親切にしてくれるので、気持ちよく治療を受けることができます。ビルの1階にあり、周りは歩道が広いので安心して通えますよ!
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜13:00 午後: 14:30〜17:30 -
三苫石井医院
所在地: 〒811-0201 福岡県福岡市東区三苫3丁目4-14
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私の友人が三苫に住んでいますのでよい病院を探していたら近くのここを見つけました。 友人の家から歩いて5分位の場所にある。 おしゃれな外観です。 内科と小児科がありますがケガも診てくれます。 ケガで自然に治すか病院に行くか迷っていましたが病院で診てもらう方がどのようなメリットがあるか教えてくれました。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 09:00〜13:00 午後: 14:00〜18:00 -
千鳥橋病院
所在地: 〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代5丁目18-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区と東区の境あたりにあり、東区の患者さんも多いです。この辺りの救急病院でもあり、救急車の搬入も多いです。手術や透析治療もされており、地域医療に力を入れています。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:00〜11:30 午後: 12:30〜16:30 -
あんのうクリニック
所在地: 〒811-0202 福岡県福岡市東区和白3丁目17-24
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市東区和白にある病院です。旧3号線「上和白交差点」付近にあります。JR和白駅からも徒歩5分と好立地で、ピンクの看板が目印となります。九大病院出身の先生が外科や内科、肛門科、理学診療科、生活習慣病の相談と指導と幅広く診察されています。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜12:30 午後: 13:00〜18:00
-
■全国の病院検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。