舞鶴市浜 の病院・クリニック(16院)
京都府舞鶴市浜の病院・医院・クリニック16院を一覧にまとめました。病院と医院・クリニックの違いは「入院可能なベッド数」で、法的に定義されており、施設の規模を判断する際のひとつの目安となります。施設名をクリックすると、診療時間、診療科目をはじめとした、それぞれの病院・医院の詳細な情報を掲載。病院・クリニックに通院された方から投稿された口コミなども掲載しているので、貴重な情報が見つかるかもしれません。もちろんアクセス方法、駐車場の有無といった情報もあり、通院する際にご利用いただけます。病院・医院・クリニックの検索には、「ドクターマップ」が便利です。病院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 選択した地域
-
- 浜
- ランキング順
-
-
舞鶴共済病院
所在地: 〒625-0036 京都府舞鶴市浜町1035
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 実家からは少し遠いのですが、父の代から健康診断や治療に利用しています。父は今だに過去に手術した関係で何ヶ月に1度は通院しているようです。あまりお世話になるのも変ではありますが、精密検査から手術、入院まで安心して任せられる病院が有るのは大変助かります。これからも宜しくお願い致します。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜11:30 午後: 8:30〜11:30 -
西村内科
所在地: 〒625-0036 京都府舞鶴市浜町782
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西村内科はデイケアなどの施設が併設されている病院です。個人病院ですが大きくて綺麗です。患者さんに人気でいつもたくさんの方が来られています。先生はやさしい方です。説明もわかりやすく丁寧に治療してもらえるので安心できます。看護士さんたちも親切でいつでも笑顔で対応してもらえるので気持ちがいいです。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜11:30 午後: 17:00〜18:30 -
本河医院
所在地: 〒625-0036 京都府舞鶴市浜町758
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつも患者さんが多く来られています。9時から開始なのですが、8時半から受付してもらえるので名前を書いておきます。季節によっては(特に花粉症の時期)人数の制限をされるときがありますので早めに受付をしておいたほうがいいと思います。先生はとても丁寧に治療してくれます。説明もわかりやすくて年配の方が頼りにされているのも納得できます。雰囲気がとてもいい病院です。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:45 午後: 16:30〜18:45 -
内藤矯正歯科医院
所在地: 〒625-0036 京都府舞鶴市字浜932
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 内藤矯正歯科医院の内藤先生はとても頼りになる先生です。丁寧に的確に治療してもらえるので安心してお任せできます。予約制なので待ち時間もほとんどなくかなりスムーズに治療してもらえました。普段は2階の診察室なのですが、車椅子や足腰の悪い方は1階でも治療してもらえるので予約されるときにお伝えしておくといいですよ。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 14:45〜18:00 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前親知らずを抜いていただきました。当日予約も無しに行きましたが急に来院したにもかかわらず、その日に抜いてもらえました。 土曜日も診察しておられるので週末が休みの方でも行けてとても便利だと思います。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:30 午後: 14:30〜19:00
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の病院検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。