津市幸町 の病院・クリニック(3院)
三重県津市幸町の病院・医院・クリニック3院を一覧にまとめました。病院と医院・クリニックの違いは「入院可能なベッド数」で、法的に定義されており、施設の規模を判断する際のひとつの目安となります。施設名をクリックすると、診療時間、診療科目をはじめとした、それぞれの病院・医院の詳細な情報を掲載。病院・クリニックに通院された方から投稿された口コミなども掲載しているので、貴重な情報が見つかるかもしれません。もちろんアクセス方法、駐車場の有無といった情報もあり、通院する際にご利用いただけます。病院・医院・クリニックの検索には、「ドクターマップ」が便利です。病院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 選択した地域
-
- 幸町
- ランキング順
-
-
まつおか整形外科
所在地: 〒514-0835 三重県津市幸町12-10
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広い道沿いにあり遠くからでもわかりやすい看板が目印。 駐車場がとても広く出入りがしやすいし安全である為安心して利用できる。 階段に手摺りがついておりご高齢の方や不自由な方への配慮も素晴らしい整形外科さんです。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 15:00〜18:30 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私のかかりつけ医でもあります『坂倉内科医院』さん。 毎月、定期検診でお邪魔させて頂いているお医者さんです。 津市幸町にあり、公共交通機関で来られる場合は、JR紀勢本線の『阿漕駅』で降りて頂いて徒歩4〜5分位です。 駐車場は、建物周りに4〜5台分と医院の裏側に第二駐車場で10台分程度が有ります。 医院内は、ホワイト系を基調にされた内装で、少し古い感じはありますが、綺麗にされていて過ごしやすい感じです。 トイレは改装されて、とても綺麗で清潔にされてる感が満載ですよ。 『街のお医者さん』という私のイメージですが、凄くアットホームな感じで、患者さん、スタッフの方々と事務的な応対の感じはなく、明るく楽しく世間話から体調や症状の状態などを分け隔てなく応対してくれます。 スタッフさん、看護師さんは全て女性の方で、医院長先生も女性の方です。 スタッフさん、看護師さんの動きを見ても、テキパキされてて無駄な動きなく効率良く働かれてる感じで、イキイキとされてることも街の人々に親しまれる要因になってるんじゃないかな。 医師は、医院長先生のお一人ですが、親身に話を聴いて頂けますし、質問に対しても的確な返答をして頂けるので、患者としても凄く信頼がおけるお医者さんやと思います。 数ヶ月前になりますが、体調が急に悪くなりどうしようもかったので、電話で問い合わせしたのですが、急な事にも関わらず電話で診察をしてくれて、何時くらいに来れたら来院して下さいという対応をして貰えました。 非常に助かりましたし、凄く安心できたました。 お近くにお住まいで、かかりつけ医をお持ちでない方が見えましたら、老若男女を問わず、お問合せ頂いても間違いないお医者さんやと思います。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜12:00 午後: 15:00〜18:00 -
おぐら小児歯科クリニック
所在地: 〒514-0835 三重県津市幸町5-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この施設は紀勢本線阿漕駅から徒歩3分程、とても便利な場所にあります。 駐車場を確保するため、建物の1階はピロティとなっています。院内にはキッズルームが設置されており、おもちゃはたくさん並んでいますので、子供たちにとって大喜びの遊び場となっています。 この病院は小児歯科のほか、一般歯科もおこなっています。お勧めです。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 10:00〜11:15 午後: 13:00〜18:15
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の病院検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。