藤沢市鵠沼藤が谷 の病院・クリニック(3院)
神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷の病院・医院・クリニック3院を一覧にまとめました。病院と医院・クリニックの違いは「入院可能なベッド数」で、法的に定義されており、施設の規模を判断する際のひとつの目安となります。施設名をクリックすると、診療時間、診療科目をはじめとした、それぞれの病院・医院の詳細な情報を掲載。病院・クリニックに通院された方から投稿された口コミなども掲載しているので、貴重な情報が見つかるかもしれません。もちろんアクセス方法、駐車場の有無といった情報もあり、通院する際にご利用いただけます。病院・医院・クリニックの検索には、「ドクターマップ」が便利です。病院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 選択した地域
-
- 鵠沼藤が谷
- ランキング順
-
-
大谷歯科医院
所在地: 〒251-0031 神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷3丁目11-19
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの歯医者さんは鵠沼駅からと徒歩1分というとても駅から近いです。私の弟が学校の帰り道にあったため通っていました。予約をすればほとんど待つことなく受診してもらえた為、時間を無駄にしなくて済むところと優しい所が良かったと言っていました。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:30〜12:30 午後: 14:00〜18:00 -
くげぬま歯科室
所在地: 〒251-0031 神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷2丁目7-21
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市から成人歯科健康診査の案内が届きましたが、以前に受診していた歯科医院が指定歯科医療機関でなかったため、新たに指定歯科医療機関から受診できるところを探し、「くげぬま歯科室」を受診することにしました。 こちらは江ノ島電鉄線の鵠沼駅から藤沢方面へ歩いて約2〜3分ぐらいのところにあり、江ノ島電鉄線の線路沿いで、江ノ電に乗っていると車窓に見え、場所は以前から知っていました。 健診や初診(急ぎ出ない場合)の予約は、2〜3週間後ぐらいになる感じでした。予約の電話を入れた際は、現状の確認をしてくださり、とても丁寧な対応をして頂きました。専任の受付担当の方はいらっしゃらないみたいでしたので、次回の予約が来室時にできる場合は、していった方が良い感じがします。 待合室は5人ぐらいが座れる程度のこじんまりした感じで、通常予約制なのでこのくらいで十分なのかもしれません。(急患が入ったりすると、座るところがないかも。。。)テレビ、ウォーターサーバー、トイレがありました。あと検温器もありました。歯ブラシなどの販売もしていました。 健診結果は異常なしでしたが、歯石除去や精密検査してみることを勧められました。市からのお知らせでも半年から一年に1回の定期健診を受けた方が良いとのこと、また、先生から歯を大切にする治療を基本にしていることや、歯石除去など腕の良いスタッフがいるというお話から通院を決めました。 初診の際は、健診時に気になったところの精密検査として、レントゲン撮影をしました。私はおそらく初めての経験だったと思います。その結果を踏まえ、しばらくしていなかった歯石除去等クリーニングをすることで良いことになりました。こちらでは1回目・下の歯の歯石除去、2回目・上の歯、3回目・全体の着色クリーニングをするという流れですすめるとのこと。 1回目・下の歯の歯石除去をして頂きましたが、お話の通り、とても丁寧にして頂きました。歯の磨き方など自信がないので、あとの2回でもさらに気になること聞いて、健康な歯を保っていきたいと思います。そう思わせてくださるとても信頼のおける歯科室だと思います。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 900〜13:00 午後: 14:30〜18:00
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の病院検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。