川崎市多摩区 の精神科(8院)
神奈川県川崎市多摩区の精神科8院を一覧にしました。精神科一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 川崎市多摩区の精神科
- 8院
- ランキング順
-
-
川崎市立多摩病院
所在地: 〒214-0021 神奈川県川崎市多摩区宿河原1丁目30-37
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県の登戸のある病院です。 学生の頃、高熱が出てこちらの病院を利用しました。待合室はとても混んでいましたが、広かったので座ることが出来ました。 処方箋受付の薬局ははとても近くにあります。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜11:30 午後: 休診 -
武田病院
所在地: 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸3193
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南武線と小田急線の登戸駅から宿河原方面に向かって宿河原小学校手前にある、心療内科と精神科の病院です。 予約は電話で午前診療となりますが、入院施設もあり一人一人と向き合ってくれる温かい病院です。 先生は講演会なども開いています。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜11:00 午後: 13:00〜17:00 -
向ケ丘メンタルクリニック
所在地: 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2663
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田急線の向ケ丘遊園駅から徒歩1分で、東急ストア後ろにある白いビル内にあり、完全予約制なので他の患者さんに会う事もなく、院内には張り紙なども最小限、もちろん診察中の音漏れもまるっきり無く、聞き上手な先生とゆっくり話せます。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:30〜11:30 午後: 14:30〜17:00 -
きしろメンタルクリニック
所在地: 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2710-6
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田急線、向ヶ丘遊園駅南口から徒歩1分にある精神科医院です。自分で解決できず、誰に相談したら良いかも分からない精神的な悩みの部分を丁寧にヒアリングし、様々な治療方法を提示してくれます。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:30〜12:30 午後: 14:30〜18:30 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生田病院は内科、精神科のクリニックです。新百合ヶ丘駅から無料のバス便があります。認知症、うつ、不眠症等の治療を行っています。周りは山の上にあるような場所なので静かで治療には良い場所かと思います。日曜日以外の診察をやっていて助かります。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜11:00 午後: 13:00〜17:00 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR南武線、登戸駅から徒歩2分にある診療所です。診療内容は精神科、診療内科、内科、訪問診療となります。地域に根ざした診療所として患者様の生活サポートに力を入れており、スタッフの方々に気軽にご相談できる雰囲気が好感を持てます。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:00〜13:00 午後: 14:00〜18:00 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 数回妻がかかったことがあります。駅から近く、近くに薬局があり便利です。すごく淡々とした先生ですが、こちらの要望も聞いてくださり、メンタルクリニックにありがちな薬を多くだすことはしません。信頼感があります。また、プライバシーがとてもしっかりと守られている感じがした。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:30〜12:30 午後: 14:00〜19:30
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の精神科検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。