京都市中京区 の歯科口腔外科(13院)
京都府京都市中京区の歯科口腔外科13院を一覧でご紹介します。歯科口腔外科一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 京都市中京区の歯科口腔外科
- 13院
- ランキング順
-
-
京都市立病院
所在地: 〒604-8845 京都府京都市中京区壬生東高田町1-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市立病院は西大路五条の交差点を少し東へ進んだところにある総合病院です! 敷地も広く、植栽の手入れも行き届いていて、また建物も新しく清潔感があるように感じます☆ 診療科も充実しており、総合病院ならではの医療設備も整っているのでいつも多くの患者さんが通院されています(^^)
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜11:00 午後: 8:30〜11:00 -
横田歯科口腔外科医院
所在地: 〒604-0876 京都府京都市中京区丸太町通烏丸東入光リ堂町420
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日初めて行って来ました。京都市の烏丸丸太町交差点角のおしゃれなインペリアルビルの3Fにあります。駐車場はありませんが、地下鉄出口すぐなので、通うには便利なところです。 院内は、無機質な病院風ではなく、調度品などもおしゃれなリビングのような雰囲気です。新型コロナウィルスへの配慮(換気・除菌・検温等)もあり、安心して受診することができました。 衛生士さんや受付の方も、とても優しく、初めての病院で少し緊張していましたが、徐々に落ち着くことができました。 以前から年に1〜2回、右下の親知らずの周囲の歯茎が腫れることがあり、その度にとても痛い思いをしていて、通っていた歯医者さんから「何も役にたっていない歯だし、いつかは抜いた方がいい」と言われていて、大病院で入院して全身麻酔で手術を受けるのも、なかなか大変だと友達に話をしたところ、友達の娘さんが、こちらの病院で親知らずを抜いてもらって、ほとんど出血や痛みがなく、とても腕のいいお医者様だと聞いたので、行きました。 レントゲンを撮り、先生が診察された後、私の場合は親知らずの根元が骨に近く、削らないといけないかもしれないこと、神経が通っているところなので、少しでも当たると数日から数年にわたって、しびれが残る可能性もあること、等を模型などを使ってわかりやすく説明して下さいました。 手術をするには、レントゲンだけでなく、近くの病院でCTの検査も必要であること、術後2週間程腫れて痛みがあること、何度か通院しないといけないこと等をお聞きして、今回は見送ることになりました。 先生は私の話もちゃんと聞いて下さり、結果的には抜いてもらえませんでしたが、納得して帰ることができました。 滋賀から1時間車で行きましたが、お休みをとってでも行って良かったなと思います。 インターネットでのクチコミも、どれも素晴らしく、口腔外科だからなのか?親知らずを抜いてもらった方がたくさん書き込みをされていました。予約をしても2ヶ月先位になる人気のお医者様ですが、変な生え方をしている親知らず等、悩みをもっている方は、一度相談されることをおすすめします。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 10:00〜13:00 午後: 14:00〜17:00 -
京都民医連中央病院
所在地: 〒604-8453 京都府京都市中京区西ノ京春日町16-1
- アクセス:
JR山陰本線「円町駅」から「京都民医連中央病院」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川西出入口(IC)」から「京都民医連中央病院」まで 5.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの病院は総合病院になります。身内が外科でお世話になったのですが、土曜の診察にも関わらず多くの方が診療で訪れていました。1階の総合受付は勿論の事、院内は綺麗で清潔感のある総合病院です。
- 診療科目
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 8:30〜11:30 午後: 13:00〜19:00 -
安田歯科医院
所在地: 〒604-0941 京都府京都市中京区御幸町御池上亀屋375
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近の歯医者さんは、治療だけでなく予防に力を入れているところが多いです。安田歯科医院もそんな歯医者さんのひとつです。歯の具合が悪い原因をしっかり見極めてくれるので、定期的な検診をしていただきながら長く通いたいです。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 10:00〜13:00 午後: 14:00〜18:00 -
キョート矯正歯科クリニック
所在地: 〒604-0924 京都府京都市中京区河原町御池北東角
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都ホテルオークラの地下にある歯医者さん。 わが家は家内と息子が歯の治療でお世話になっています。 治療が非常に丁寧で予約も取りやすいので急なときにも 助かっています☆ 駐車場も御池地下駐車場が利用できるので、 アクセスに最高です☆
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 10:30〜12:30 午後: 15:00〜20:00 -
にしぼり歯科医院
所在地: 〒604-0023 京都府京都市中京区御池通室町西入西横町181
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- どこかよい歯医者さんはないかと探していたところ、友人がすすめてくれた歯医者さんのひとつです。アットホームな雰囲気でとても通いやすいとのことでした!家から距離があるので通えませんでしたが、近くの方はいいですね!
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:30〜13:30 午後: 15:00〜20:00 -
和田歯科医院
所在地: 〒604-0836 京都府京都市中京区東洞院御池上船屋415
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都府京都市中京区にあります和田歯科医院になります。場所は烏丸通りと御池通りを東に行った所にあり、京都市地下鉄東西線の二条城前駅から徒歩2分程で行ける為、非常に通院しやすいです。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 10:00〜13:00 午後: 14:30〜19:30 -
葵診療所歯科
所在地: 〒604-8006 京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目下丸屋町397
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都府京都市中京区にあります葵診療所歯科になります。場所はニ条通りと河原町通りの交差点を南に行った所にあり、京都市地下鉄東西線の烏丸御池駅から徒歩6分程で行ける為、非常に通院しやすいです。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:30-13:30 午後: 14:30-18:30 -
三条山口歯科医院
所在地: 〒604-8031 京都府京都市中京区三条河原町下ル大黒町71-21 CT・BEACH山口ビル
- アクセス:
京阪本線「三条駅」から「三条山口歯科医院」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「三条山口歯科医院」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- MTI三条山口歯科医院は、最新設備も導入されており、質の高い治療を行なっています。 スタッフの方もとても優しく、治療に行くのが苦痛ではありません。 幅広い治療を行なっていますので、しっかり治療を受けたい方にはとてもいい歯科医院だと思います。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 9:30〜13:00 午後: 14:00〜21:00 -
なかい歯科
所在地: 〒604-0916 京都府京都市中京区寺町通二条上る要法寺前町719-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都府京都市中京区にありますなかい歯科になります。場所は寺町通りと二条通りの交差点を北に行った所にあり、京都市地下鉄東西線の烏丸御池駅から徒歩6分程で行ける為、非常に通院しやすいです。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 09:30〜13:00 午後: 14:00〜19:00 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 二条駅から歩いて3分ほどで、とても便利です。 黄色の外観がかわいらしく、とても清潔感があります。 院長が女の先生で、緊張がほぐれますね。 丁寧に治療をされたいかたには、とてもいい歯科医院だと思います。
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 午前: 09:00〜13:00 午後: 15:00〜19:00 -
団おとなこども歯科
所在地: 〒604-0883 京都府京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町607番地
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「団おとなこども歯科」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「団おとなこども歯科」まで 4.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらにお世話になったきっかけは、出張中に京都市中京区を訪れた時でした。 ホテルで就寝していると歯に激痛が走り、飛び起きました。 いてもたってもいられない状況だったのですが不幸中の幸いで時刻が午前7時でした。 数時間は耐えなければならないが、これならすぐに歯医者も開くだろうと思い、どうせ数時間過ごさなければならないのならこの時間を良い歯医者さんを探す時間にしようと思い、即座に近隣の歯医者さんを探し始めました。 やはり近年、コンビニより歯医者の数が多いというだけの事はあってかなりの数の歯医者がありました。 中でも口コミが良く、場所も近かったと言う理由だけでしたがこちらにお世話になることになりました。 数時間痛みに耐え、営業時間になると予約をとろうとすぐに電話をかけました。 幸いその日は1番目に順番を取る事ができ、とりあえず一安心して歯医者さんへ向かいました。 正直歯医者さんに関しては地元で昔から懇意にしているところがあったので、急に初めての土地で治療を受けるのはかなり不安でしたし、何より怖かったです。 しかしその時の私にはそこまで選り好みしている場合ではありませんでした。 雰囲気やお医者さんの対応によっては治療はいいので、痛み止めだけ処方してくださいと言おうと思っていました。 そうこうしているうちに歯医者さんに到着、、外も中もかなりきれいにされていて、清掃が行き届いているんだなというのが第一印象でした。 次に受付の方に声をかけられ、予約した旨を伝えると、そこで簡易的な説明をし、問診票の様な物の記入をうながされました。 受付の方の対応は全く問題ないどころか、とても良く、その時点で私の不安は少し和らいだのを覚えています。 そして問診票を記入後、提出し5分ほどで呼ばれていよいよ診断です。 先生の第一印象はかなり落ち着いた雰囲気の方で、私の雑な説明にも、こんな感じですか、こんな痛みなのではないですかとわかりやすい例えを使ってすぐに理解してくれて、とても感動しました。 とりあえずレントゲンをとりましょうと言う事になり、レントゲンを撮った後、レントゲンを見ながら先生から説明がありました。 虫歯なのですぐに治療しましょうと言われ、そのまま治療していただきました。 今ではすっかり完治して感謝しかありません。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の歯科口腔外科検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。