歯科用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
遊離エナメル質
ゆうりえなめるしつ象牙質の支えを失って歯の表面にあるエナメル質が浮いた状態のこと。「フリーエナメル」とも言う。エナメル質の内部にある象牙質が虫歯などの感染によって状態が悪くなると、エナメル質だけが浮いてしまう状態になる。本来エナメル質は人体で最も硬い成分だが、象牙質の支えがない場合は厚みがないためとても脆く、外部からの小さな力でも簡単に破壊される。エナメル質自体が健康であっても、象牙質の感染治療の際には除去することが多い。
全国から病院を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の病院を検索できます。