歯科用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
マウスガード
まうすがーど口やあごなどを保護するため口に装着する器具。ケガからの保護だけでなく、噛みしめる圧力から歯の歯列や脱臼を予防や顎関節の保護、口唇や口腔内の裂傷防止などにも有効で、首回りの筋肉の活動を上げる効果もある。主にスポーツなど激しい運動をするときに使用する。スポーツショップなどで市販されているマウスフォームドタイプと、歯科医が作るカスタムメイドタイプがある。市販品は手軽に入手できるが、装着性や機能性で個人差ができる。カスタムメイドタイプは、個人に合わせて歯型から製作するので、装着性や機能性に優れるが値段が高くなる。
全国から病院を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の病院を検索できます。