歯科用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
保存治療
ほぞんちりょう歯を抜くことなく、自らの歯を維持、保存して機能させていくことを目的とした歯科の一分野。歯の崩壊による欠損部を補修する保存修復、歯の神経疾患を治療する歯内治療、歯を支える組織の疾患を治療する歯周療法に分類される。保存修復では、欠損部などの修復を行ない本来の歯で口腔機能を構築する。歯内療法では、治療の他に歯の保存を目的とした外科的処置や再植などを行なう。歯周療法では、歯周病の治療や歯周組織の再生と予防の啓発などを行なう。
全国から病院を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の病院を検索できます。