歯科用語辞典

歯科用語辞典 歯科用語辞典

文字サイズ

  • 不正咬合
    ふせいこうごう

    不正咬合(フセイコウゴウ)

    上下の歯が適切に噛み合っていない状態。上あごと下あごの位置がずれていたり、歯列が揃っていなかったり、歯とあごの大きさのバランスが整わず上下の歯に隙間が生じるなど、様々な原因がある。このため十分なブラッシングができず、虫歯や歯周病にかかりやすくなる。また、食物がよく噛み砕けないことで消化器系の内臓疾患につながったり、審美性への影響もある。治療法としては、マルチブラケットなどで歯列を均一に揃えるが、状態がひどいときには歯列の曲線である歯列弓を拡大したり、抜歯したりして噛み合わせを矯正する。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の病院を検索できます。

ページ
トップへ
ページトップへ