歯科用語辞典

歯科用語辞典 歯科用語辞典

文字サイズ

  • トライセクション
    とらいせくしょん

    トライセクション(トライセクション)

    上あごの大臼歯の3本ある歯根の内、1本だけを切断して抜いてしまう治療法。歯根が折れたり穴があいてしまったりして残すことが不可能でも、他の歯根の状態が良い場合に、悪くなった歯根だけを分割して抜歯し、他の歯根を残す。残った歯根は隣接の歯とブリッジで連結することが一般的である。ただし、時間の経過で歯根破折により抜歯となるケースが多く見られる。なお、下あごに対しての治療法は、「ヘミセクション」と言うが、上下の区別なく呼ばれることも多い。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の病院を検索できます。

ページ
トップへ
ページトップへ