歯科用語辞典

歯科用語辞典 歯科用語辞典

文字サイズ

  • DMF指数
    でぃーえむえふしすう

    DMF指数(ディーエムエフシスウ)

    集団における虫歯にかかった状態を知るために使われる指数で、集団の1人平均値を表す。「DMF」とは、虫歯を治療したことを数値化したもので、Dは虫歯を治療していない歯、Mは虫歯で抜歯した歯、Fは虫歯を治療した歯を意味する。歯を意味するteethを加えて、「DMFT指数」とも言う。また、DMFT指数の他に、前歯4面、臼歯で5面の歯面数を用いたDMFS指数を用いることもある。被験者のDMF歯数の合計÷被験者数で算定する。永久歯は大文字で表記し、乳歯は小文字で表記する。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の病院を検索できます。

ページ
トップへ
ページトップへ