歯科用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
可撤式装置
かてつしきそうち歯の矯正装置で、患者が自分で取り外し可能な装置を言う。「可撤」とは、固定されておらずに、自由に取り外しができる状態の意味。矯正装置以外に虫歯治療のブリッジでも可撤性のものがある。可撤式装置には床装置、咬合挙上床、リップバンパー、エフカーオー(FKO)などのタイプがあり、対象年齢や歯並び、噛み合わせの状態によって最適なタイプが選ばれる。虫歯のリスクがなく手軽に矯正が始められることができる利点がある。取り外しが可能である分、装着時間が少ないと十分な矯正効果を得ることができない。
全国から病院を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の病院を検索できます。