歯科用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
オーバージェット・オーバーバイト
おーばーじぇっと・おーばーばいとオーバージェットは、上下の歯を噛み合わせて、上の前歯の先端から下の前歯の表面までの間隔のこと。外側へ出ている場合をプラス、引っ込んでいる場合をマイナスとする。そのため、出っ歯はプラス値が大きくなり、受け口はマイナスとなる。理想の数値はプラス2〜3mmとされる。オーバーバイトは、上下の歯を噛み合わせて、正面から見たときの上下の前歯の重なり具合を言う。重なっている場合がプラス、上下の前歯が重ならずに開いてしまっている状態(開咬)はマイナスとなる。
全国から病院を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の病院を検索できます。