歯科用語辞典

歯科用語辞典 歯科用語辞典

文字サイズ

  • イオン導入法
    いおんどうにゅうほう

    イオン導入法(イオンドウニュウホウ)

    予防歯科の治療法のひとつで、イオン導入装置を使って歯の表面にフッ素を浸透させ、虫歯を予防する方法。イオン導入装置は、フッ素をイオン化することでエナメル質に取り込みやすくする機器で、局所塗布より約5倍の浸透力があるとされる。フッ素の浸透によりフルオロアパタイトを形成しやすくし、虫歯予防に速効性があるとされる。イオンの導入方法も簡単で、苦痛を伴わず数分で終了するため、特に子供の虫歯予防に効果的とされる。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の病院を検索できます。

ページ
トップへ
ページトップへ